·
再開の定例句会は会場も新たに、それぞれ個性あふれるマスク姿で集まりました。

参加者は15名で伊丹句会からは、よしだ芳子さんが参加。
ワイワイ近況報告などしてから句会がはじまり、
探題の他に席題は、お元気そうな平さんからの「緑雨」でした。
探題の他に席題は、お元気そうな平さんからの「緑雨」でした。
そして最高点は6点句
桜桃忌雨の気配はうなじから 高田留美
探題の選んだお題は「気配」でした
話題句は
ラベンダー畑で脱いでみませんか 山本真也
船団賞受賞の真也さんは句の中でも脱がしたいみたいです。(こちらは「ラベンダー」が題)
途中休憩にみんなで部分日食を観察したけど、京都はあいにくの曇り空でぼやけてうまく見えなかった。

そして二次会へ

久しぶりに会ったほらほらのマスターの笑顔が素敵でした。
句相撲の優勝は(お題はエリ)
エリア3紫陽花は持ち込み可 かつじ
駅までの帰り道、ほてるさんが「句会はやっぱりいいな」と熱く連呼し、久しぶりに再開した京都駅前句会は次回の句会へとつづくのでした。。。 (石飛八代恵)
