2020年12月12日恒例年忘れ吟行~京都伏見中書島~

· 句会,吟行

年末恒例吟行、遠方からの参加の方も!今年は京都伏見の中書島界隈を巡ります。いきなりレトロな銭湯。そして、何じゃ、こりゃ?!レコード屋さんかしら、その名も『PARISIEN』パリジャン?!

Section image
Section image

しかし、「貯金の好きな女」って!

Section image

こちらは,超有名『寺田屋』です

そして『松本酒造』、伏見を代表する近代建築です。こちらに行かなかった我儘なメンバーは黄桜かっぱカントリーに。早くも丑年ビールです。われら来年歳男(笑)

Section image
Section image

さて句会です。すでにビールを仕込んで絶好調?!吟行句の数々です!

紅葉散る十石船は空のまま      鈴木 春菜

定食Bしわしわの手と粕汁の     高田 留美                     軒先の咥え煙草のサンタかな     山本 真也                     灯油売りまごうことなく冬連れて    謙 二                      椿咲く酒と貯金とパンが好き     佐々木ひろふみ                   水鳥の弟なのだスケボーは      高田 留美

さらにいつもの探題へ

こちらはこの句の圧勝でした!

冬霧を抜け空手家として生きる     山本 真也    題:空手

Section image

ちゃんと密を避けての忘年会。こちらはお造りの『粋』な玉手箱!

皆さん、楽しい時間をありがとうございました。来年はコロナが収まっていることを願いつつ、、。

Section image